Choir Humanite Activity Histry
about this site †
ここは一橋大学津田塾大学合唱団ユマニテの活動の軌跡をめぐるサイトです。
このトップページも、徐々に整備していきます。
座談会:ユマニテの誕生と成長 †
- ユマニテ史への想い
- 自己紹介と進め方
- うたごえ運動からのスタートとその影響
- なぜ歌うかの論議,政治とのつながり,読書会
- 先駆け的な定期演奏会,そして「林光アーベント」
- どんな「仲間たち」とも何処でもいつでも
- うたごえ運動のあれこれとその名残
- 1960年代後半,世の中と活動の曲がり角と変化
- 団員の減少とユマニテの魅力と。津田塾大との関係
- 60年代後半に迎えた時代状況からの難しさ
- 声を合わせる楽しみ。冊子『ユマニテの歴史』
- 仲間たちとの人生。高島善哉部長ほか先生
- 団の運営組織の今と昔 -運営委員と音楽委員会
- 黒人霊歌のリズム,指揮者ごとの異なる表情
- 今日の感想とその後のユマニテ史
- 『ユマニテの詩』